このエントリーでは、佐野さんがお勧めされているコーヒーメーカーを紹介します。
管理人も使ってますよ!
そのコーヒーメーカーとはこちら。


パナソニックのコーヒーメーカー・NC-A56-Kです。
性能をざっくりまとめます。
・ミル付きなので、豆を挽いてドリップ可能
・挽いた豆からのドリップももちろんOK
・保温機能つき
使い方はというと、
・水を入れる
・豆を入れる
・ボタンを押す
たったこれだけです!
動画も撮ってみました。
いまいち見にくいところもありますが(´Д`)、コーヒーができる流れはご覧いただけるのではないでしょうか。
給水タンクは背中側にあります。


豆は上から投入します。


フィルターをセットするのはこちら。

パカッと開けて、

フィルターをセットします。

あとはこちらのボタンをポチッと押すだけ。

このポットにコーヒーが入ります。


作る量にもよりますが、ボタンを押して5分ほどでコーヒーが完成します!


ちなみに、とても軽いです。(据え置きされることがほとんどだと思いますが)
佐野さんがお勧めされるコーヒーメーカーだけあって、ネット上でも高評価を得ています。
当エントリーを作成している時点で、Amazonには485個のレビューがついており、評価は星4.5です!
楽天やヤフーショッピングでも販売されています。
ちなみに今回モデルになってもらったカップは、熊本の南関町で「田原弓陶房(HPへリンクします)」をされている田原弓さん(男性です)作成のカップです。



[cc id=625][cc id=483 title=”VC30-25″]